日本版Huluを日テレが事業買収?コンテンツ不足の解消を狙う?
Hulu
日テレに買収されたら他の局は番組を下ろさなくなるんじゃないの。この手のビジネスはある程度中立的でなければ無理でしょう。日テレ独自の従前のコンテンツ事業との統合を口にしてしまった以上はこれまでどおりの事業サービス提供は無理でしょう。
※
月額900円で見放題と言うのはレンタルショップに行くことを加賀得ると随分安い印象だ。
しかし、レンタルショップへ行く暇がないほどコンテンツは溢れている。
使える時間は、最大でも24時間×30日しかない。しかも、その殆どはほかの事で埋まっている。仮にHuluが無料であっても使える時間は殆ど無いだろう。まれに、見逃した、あるいは確認のための視聴の可能性があるくらいだ。
※