マイクロソフト「サーフェスプロ3(SurfacePro3)」
SurfacePro3
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp
画面サイズが12インチに拡大。ノートPCの領域と更に重なってきた。これだけ大画面だと普通にノートPと捕らえて良いだろう。キーボードはギアを用意している。マウスの代用にブルートゥース対応のタブレットペンが用意された。
じゃあ、タブレットって何?。ワイヤレスIOのスレート型パソコン。ノートPCは有線デバイス、接触型接続デバイスがIOとして準備される。タブレットは無線・非接触が基本マナー。だから電源もQi対応は必須。アップルは今や完全にグーグルの後手を踏んでいる。
このSurfacePro3はまだ途中。しkし、もっとも完全な形でオフィスを動かせるように作りこんでいくだろうからビジネスユーザーを取り込める可能性は高い。モバイルノートPCと同じだから当然。