Pages

株主優待|2025

https://amzn.to/4iGZaEi

/

ANA:

最大の問題児は全日空ANA。優待券が高く売れない。自分で使うこともない。

株価は安定しているが将来的な値上がりも見込めない。

【判断】売却。

/

クレディセゾン:

特段の優待はない。株価辞退は相当上がったが、今後の期待は難しい。永久不滅ポイントの魅力もない。クレカの事務処理を見てもDXへの取り組みが相当遅れている印象。伸びしろ十分と判断するのがプロかも知れないが一般人には無理。

【判断】売却。

/

EIZO:

優待はEIZO商品の値引き。業務用で無ければEIZO商品は手が出ない。優待は実質利用できない。ナナオ/EIZOを応援する共感も薄れて来た。株主の事はあまり見ていないように感じる。

【判断】売却。

/

スズキ:

株主優待を復活させて欲しい。株価は優秀だけど、本格的なハイブリッドへの取り組みの遅れがリスク。コスト体質を変えれ懸念もある。株式は分割されて買い易くなった。今なら購入するチャンスかもしれない。

【判断】購入または保持。

/

マツダ:

性能もデザインもネーミングも素晴らしいけど古いというか飽きて来た。次代に繋がる要素が薄い。

【判断】売却。

/

グンゼ:

下着などは日常的に利用するのでメリットありだが、割引クーポンだけなら魅力なし。2025/03は優待権利確定と株式分割の直前で株価は割高。購入するなら権利落ち・分割後の2025/04で十分。物価高なので、買うなら300株。他社と違って300株保有は魅力的だけど金が無いのでミニマムで十分。

【判断】購入または保持。100株又は300株。

/

日清食品:

食べ物で失敗はない。空腹に勝る調味料は無い。工場の残業時間に食べるカップヌードルは至福。

【判断】購入または保持。

/

ヤマハ:

株主優待を止めてしまったらしい。音楽活動でも始めるかなと思っていたら先が無くなった。ヤマハの電子楽器何か一つ買っときたい。

【判断】TBD。

/

NTT:

dポイントが貰える。楽しみ。

【判断】購入または保持。

/

マクドナルド:

株主優待の初めの一歩。マクドは日本中どこにでもあるから使いそびれる心配もない。自分で使えなければ、誰かに譲っても良い。

【判断】購入または保持。

/

株主優待・人気・ランキング

https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/shareholder-benefit/

*

日本経済新聞日本株ランキング
株主優待2025年03月19日 08:50更新最低購入
順位銘柄名優待分類金額(円)メモ
1NTT9432ギフト券14,940dポイント
2ゆうちょ銀7182P食品日用品文具その他788,750高杉君
3RIZAP2928札証最低の広告!大迷惑!25,000大嫌い‼
4SB9434Pギフト券21,420PayPay
5キリンHD2503P食品食事券その他206,000お得感薄い
6OLC4661Pレジャー招待券1,577,000高杉君
7すかいらーく3197P食品食事券303,700
8JR東日本9020P食品割引券レジャーホテル乗り物医療912,900高杉君
9セブン&アイ3382Pギフト券その他216,900お得感薄い
10楽天グループ4755Pその他90,830
11イオン8267Pギフト券割引券381,300近所なら
12明治HD2269P食品337,300
13商船三井9104P食品割引券レジャー乗り物550,400利用機会?
14キッコマン2801Pギフト券食品その他148,650醤油好き!
15INPEX1605Pギフト券その他206,150知らない!
16JR西日本9021P西日本なら買えるかも?!306,500
17日清食HD2897P食品その他320,700世界食!
18ホンダ7267Pレジャー招待券乗り物151,800面白そう!
19ヒューリック3003Pギフト券食品430,200知らない
20イオンモール8905Pギフト券その他237,250
21東京メトロ9023Pギフト券食品レジャー食事券招待券乗り物381,600切符?
22マクドナルド2702S食品食事券573,000絶対定番!
23ライオン4912P日用品:一律ワンセットって潔い!181,050面白そう!
24ソニーG6758P割引券家電:利用機会少ない!365,100期待外れ!
25KDDI9433Pギフト券食品その他:面倒な印象!485,500au大嫌い!
26くら寿司2695P食品食事券:割得感あり!行かないけど313,500
27ゼンショHD7550Pギフト券食品食事券その他856,500高杉君
28JR東海9022P割引券乗り物1,518,500高杉君
29日産自7201Pギフト券:これで優待?43,960魅力ゼロ!
30良品計画7453P割引券:7%割引券:悪くない!400,600いいかも!
31ヤクルト2267Pギフト券食品レジャー招待券化粧品308,100悪くない!
32郵船9101P割引券レジャー乗り物:飛鳥?無理!528,500
33コメダ3543P食品食事券:Komeca年2回千円283,200悪くない!
34味の素2802P食品その他611,600高杉君
35ヤマハ発7272P食品レジャーカレンダーその他124,100普通
36ANAHD9202P割引券レジャーホテル乗り物287,500利用しない
37資生堂4911Pギフト券食品化粧品その他289,700悪くない!
38タカラトミー7867P割引券玩具356,400
39伊藤園2593P食品割引券:魅力を感じない!312,200見送り!
40三井不8801Pギフト券134,200大嫌い‼
41吉野家HD9861P食品食事券:最近行かなくなった!306,200
42No.13562Sギフト券555,000知らない!
43日本製鉄5401Pレジャー招待券音楽3,493,000高杉君
44トリドール3397P食品食事券:丸亀製麺近くにない!398,300悪くない!
45Jフロント3086P割引券招待券美術:大丸・松坂屋188,500使えない!
46AOKIHD8214P割引券131,700知らない!
47京セラ6971Pギフト券食品割引券日用品ホテル175,600QUOカード
48ウエルシア3141Pギフト券食品219,450
49フジHD4676Pレジャー本映画文具232,900
50富士フイルム4901P食品割引券化粧品305,000
51第一生命HD8750Pその他461,000
52三菱マ5711P割引券レジャーその他262,650
53リョー菱HD167APギフト券食品260,900
54UNEXT9418Pギフト券映画音楽174,100
55高島屋8233P割引券招待券美術123,450
56JAL9201P割引券レジャー乗り物264,800
57サンリオ8136Pギフト券レジャー日用品招待券その他685,900
58JFE5411P招待券200,850
59クリレスHD3387P食品食事券131,300
60東急不HD3289Pギフト券レジャーホテル102,550
61積ハウス1928P食品3,369,000高杉君
62キユーピー2809P食品295,400
63壱番屋7630P食品食事券96,200
64F&LC3563P食品食事券434,900
65ポーラHD4927Pギフト券化粧品美術128,800
66ニッスイ1332P食品457,200
67アシックス7936P割引券衣料品322,800
68王子HD3861Pギフト券日用品その他646,500高杉君
69ヤマダHD9831Pギフト券家電43,500
70三越伊勢丹3099P割引券ホテル招待券:複雑!利用機会無!224,700駄目だね!
71ハウス1925Pギフト券食品レジャーホテル住まいその他507,600
72共立メンテ9616P食品割引券食事券ホテル313,700
73トヨタ7203P日用品乗り物金融289,200
74物語コーポ3097P食品食事券342,500
75大王紙3880P日用品88,000
76ニデック6594Pレジャーホテル招待券278,900
77東海カーボン5301Pギフト券食品98,730
78ロート4527P食品割引券化粧品その他222,000
79王将フード9936P食品食事券325,500
80カゴメ2811P食品303,100
81森永2201P食品その他255,400
82コマツ6301P玩具1,384,200高杉君
83リログループ8876P食品割引券レジャーホテル映画観劇188,250
84コロワイド7616P食品食事券867,750高杉君
85日本紙3863P日用品104,200
86ビジョン9416Pギフト券レジャー化粧品122,200
87オンワード8016P食品日用品衣料品54,900
88セグエG3968Pギフト券495,000
89モスフード8153P食品食事券:近くにない!致命的358,000
90エディオン2730Pギフト券家電186,600
91ドリームI4310Pギフト券食品家電その他446,500
92ベルーナ9997Pギフト券食品ホテル衣料品94,700
93力の源HD3561P食品食事券その他151,300
94日清粉G2002P食品885,500高杉君
95マネックスG8698Pギフト券金融73,900
96シマダヤ250AS食品その他171,200
97山パン2212P食品3,007,000高杉君
98近鉄GHD9041Pギフト券割引券レジャーホテル招待券乗り物343,100
99ニトリHD9843P割引券日用品家電:割引券!魅力なし!1,482,000高杉君
100USMH3222Sギフト券食品83,100
101モロゾフ2217P食品割引券:分かり難い!古臭い印象172,200
102アマテイ5952Sギフト券192,000
103雪国まいたけ1375P食品118,000
104DMG森精機6141P招待券音楽1,684,000高杉君
105アトム7412S食品食事券66,900
106IBJ6071Pギフト券食品割引券食事券ホテル337,500
107阪急阪神9042Pギフト券割引券レジャーホテル乗り物406,000
108パルHD2726P割引券ホテル318,500
109大和8601Pギフト券食品割引券ホテル本その他1,076,500高杉君
110日本取引所8697Pギフト券165,500
111出光興産5019Pレジャー招待券美術音楽:偏り過ぎ不公平!117,350縁がない!
112宝HLD2531P食品その他116,600
113ミガロHD5535Pギフト券574,000
114コカBJH2579Pギフト券245,550
115コーセー4922P化粧品671,300高杉君
116ダスキン4665Pギフト券食品食事券その他372,400
117サンマルク3395P食品割引券239,000
118ユーグレナ2931Pギフト券食品割引券化粧品52,700
119神戸物産3038Pギフト券344,000
120楽天銀5838P金融684,800高杉君

*

https://amzn.to/4iGZaEi

面白いこと:

殆どのケースでお得感が出るのはミニマム保有ケース。株主優待を楽しむなら100株保有が必要十分条件。保有数を増やすとお得感は喪失する。

株主優待:ワイン

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

Johnnie Walker Blue Label

Johnnie Walker Blue Label
ジョニ青?ブルーラベル!味よりも気分で飲む

人気の投稿