Pages

電子レンジ専用炊飯器

先日の大きめのマグカップで電子レンジするのとどちらがいいのだろう。実質はほぼ同じ要領になる筈だ。 電子レンジのサイズも気になるね。

https://www.roomie.jp/2020/07/637558/

茶わん1杯分から炊き立てご飯が炊ける電子レンジ専用炊飯器。これなら、ひとり暮らしにも便利だね

2020/07/19 公開

ひとり暮らしだと、自炊を毎日しないという人は多そうです。ご飯を炊いたら余りを冷凍庫に入れておくけれど、食べたいときにストックがないなんてことありませんか?

また、家族で暮らしている場合、朝炊いたご飯を夜まで保温するケースは少なくありませんが、夜も炊きたてのご飯を食べられたらいいですよね。

そこで今回は、0.5合から2合までのお米を手軽に炊くことができる電子レンジ専用炊飯器をご紹介します。

ひとり暮らしでなくても、臨機応変に使えて便利そうですよ。

加熱時間はレンジで10分ほどでOK

 

カクセーの「ちびくろちゃん 2合炊き」は、電子レンジで少量からご飯が炊ける炊飯器です。

使い方は、まず本体の中でお米を研ぎ、中蓋を使って水切りを行います。それから上蓋を被せて、レンジに入れて加熱するだけ。ザルなどが不要なのもポイントですね。

電子レンジで加熱する時間は10分程度で済むとのこと。電気炊飯器を使うより電気代の節約ができそうです。

ただし、おいしく炊き上げるためには吸水と蒸らしの時間をとったほうが良いでしょう。

それでも全工程で40分ほどなので、電気炊飯器より早く炊けそうですし、コンロで炊くときのように側についてなくていいのは楽ですね。

 

ひとり暮らしだと電気炊飯器を買うべきか悩んでいる方もいるのでは。700円台で電気炊飯器の代わりにご飯が炊けるというのは魅力的ではないでしょうか。

また、家族の夕食が終わった夜遅くに帰宅したときや、時間差で食事をとる家庭だと、「ご飯が足りなくなった」なんてこともありそうです。そんなときに活躍してくれそうですね。

軽量で扱いやすい


「ちびくろちゃん 2合炊き」のサイズは公式サイトによると173mm×140mm×136mmで、重さは205gです。軽量なので、サッと使えそう。

材質は備長炭粉末を配合した耐熱ポリプロピレンとのことですが、Amazonのレビューを見るとプラスチックのニオイが気になるという声も。

ただ、商品説明によると、使用前に本体に8分目ほど水を入れ、蓋をセットして沸騰加熱すると、ニオイはとれるそうです。これも電子レンジで簡単にできそうですね。

炊飯以外にも使える

 

しかも、「ちびくろちゃん 2合炊き」の説明書にはカレーのレシピも載っているらしく、材料を入れたら、電子レンジだけでカレーが作れるみたいです。

ほかにも、おかゆを炊いたり、ホットケーキミックスと牛乳で蒸しパンを作ったりもできるそうですよ。体調の悪いときや、朝食・おやつ作りに助かりますね。

「ちびくろちゃん 2合炊き」があれば、毎日手軽に炊き立てご飯が食べられるから、おにぎりやお弁当を買うことも減って、食費も節約できるかもしれませんね。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

/

Xperia Pro-I|ネーミングセンスが悪すぎる

 


 


https://www.4gamer.net/games/128/G012871/20211026001/

ソニー,「Xperia Pro-I」を12月に発売。1インチ撮像センサー搭載のカメラマン向けスマートフォン

 >

ソニーのネーミングポリシー(品質規定:ネーミング標準)が悪すぎて、どの商品も迷惑を受けているのではないか。見直し規定があるだろうから、誰でも提言できる筈だけど、全然変わらない。特に派生商品が色々出始めると、収拾がつかなくなっているようだ。トップがアホなのかも知れない。

> 

Xperia Pro-I

カメラに振ったモデルらしいが、ばかちょんカメラ(スーパーオート機能カメラ)でなければ、無理だね。


Xperia 1 Ⅲ|SIMフリーモデル

 

Xperia 1 Ⅲ

 


 

> 




フロストグリーンなど4色展開 

ソニー「Xperia 1 III」のSIMフリーモデルが11/19発売。ストレージ倍増、限定色も


キャリアモデルでもワンセグが使えないならSIMフリーで十分だね。

でも、賞味期限切れの印象がないでもない。価格的には、少し落ちてくれないと食指が動かないかも。




Google|Pixel 6 / Pixel 6 Pro

グーグル|ピクセル6/ピクセル6プロ

/

グーグル、「Pixel 6/6 Pro」を10月28日発売--どちらも5000万画素カメラ搭載

/

元気な企業はますます元気。

置いて行かれてしまう企業はもう二度と手が届かない。

*

物としちぇの品質感が今一なのに、価格が高すぎる。

ピクセルを持っているとグーグルのネットサービスの制限が緩和されるから、その料金が入っていると考えるのかな。

サポート期間は何年でコミットしていたかな。

/

  • https://store.google.com/jp/?hl=ja
  • https://store.google.com/jp/category/phones?hl=ja
  • https://store.google.com/jp/product/pixel_6_pro?hl=ja
  • https://store.google.com/jp/product/pixel_6?hl=ja

/





専用チップ

Google Tensor

これの評価が出てから。チップに問題があった場合、バージョンアップで直せるものではない。

/

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/22/news155.html

「Pixel 6/6 Pro」と「iPhone 13/13 Pro」のスペックを比較する 何が違う?

*

@2021/11/30

店頭にあった現物を触ってみたが、やはり背面カメラ部の帯状突起がとても気になる。

スマホケースで見事にカバーしてくれているのかな?

Pixel 6 手帳型ケース

少し探して観たが、どれも収まりが悪い。帯状突起部はイノベーションのチャンスだけど、期待に応えるものは未だ見当たらない。


Windows 11|



/

ウインドウズのニューリリースも余り話題にならない。

世の中が変わった来た。

使い物になったのは、Windows3.1だった筈。もう昔話だろう。この時は、パソコンに関心のない人には、関係なかったかな。

前後関係は不明だけど、Windows 98が有名かな。と言って使ったかどうかは知らない。

使った記憶があるのは、Windows 7。品質的には最も安定していたのではないか。

この後のウインドウズはよく知らない。

Windows 8は殆ど無視。

Windows 10は無償提供。古いウインドウズのサポート期限の関係で、セブンはテンに入れ替えたと思う。

/

Windows 11

今回のWindows 11はどういう扱いになるか。

/

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1359393.html

Windows 11の「エクスプローラー」が重い・動かない……問題山積のデスクトップ

/

メージャーバージョンアップ時の初期バージョンは必ずトラブルを抱えているもの。特別な事情がない限りは、マイナーバージョンアップ、例えば「Windows 11.1~11.3」くらいになってから、導入を考えるべきかな。

/

Apple MacBook Pro|狂気のハイエンドモデル

 

早速、サイトで購入見積もりを始めた。途中で手が止まった。

50万、60万、70万、と簡単に予算枠を圧倒。分割払いでも許可が下りそうにない。個人では無理だ。後、オプションとかアクセサリーとか、肝心のソフトも加えれば100万円コースだね。

やはり業務で使うことにしないと。

会社でMacを使わせてくれる部署は?やはり、右脳系の仕事だな。

暫く、土日は、カルチャースクールに通うことになりそうだ。それも経費で賄えると有り難いけど、経理と相談かな。結構、手順が面倒。うん?。右脳系の仕事は、俄か勉強では身に付かないって?。やはり無理か。

まあ、確かに、本末転倒と言えばその通りだけど。


https://www.apple.com/jp/



下品な画像:一応アップルにはなっている

Apple MacBook Pro|狂気のハイエンドモデル

超気色悪い画像を敢えて使う理由は、自らの狂気性アピールですか。

https://www.apple.com/jp/mac/




酒|シェリー酒

 



シェリー酒

TIO PEPE

375ml

Gonzalez Byass

白・辛口

/

ワインの場所にあったからワインと思い込んで買ってしまった。

飲んだら、随分変わった味だな、ウイスキーの樽にでも入れていたのかなと、思うようなホットで辛い味。

改めてボトルラベルを見たら、シェリー酒だって。

製造工程はワインとどのように変わるか知らないが、濃度が数度上がっているらしい。

確かにそう思わせるが、あの味は濃度だけではないだろう。

小さなボトルだけど、結局、3日も掛かってしまった。

お値段も結構しっかりしている。

シェリー酒は洋菓子などでよく使われるらしい。

今回はロックで飲んだが、炭酸で割っても良かったかも知れない。

/

口直しの為に、甲州シュルリを買ってきた。

/

LINE|終わりの始まり?


LINEブロックで事件多発

今のLINE運営の問題が解消されないら利用は控えるべき。

特に就学児童を含む若い世代では深刻。

殺傷事件として表沙汰にならなくても、心に深い傷を付けられた大勢の子供たちがいる。トラウマとなって一生の負担になりかねない。

 >

スマホにLINEはインストールしているが利用は超限定的。

スマホないデータへのアクセスもミニマムにしている。

(勝手につながる迷惑)

過去にも何回かインストールしているが、振る舞いが勝手すぎるので、変なリンク、コミュニケーションラインが作成されても困るので、結局削除している。

(韓国企業)

素性も育ちも胡散臭い。韓国企業のサービスと言うことで、いつ情報が抜かれるか分からない。

ソフトバンクと業務提携しても、事業移管された訳ではない。LINEを使えば使うほど韓国に金が渡って、結局北朝鮮の軍備強化の手伝いに回るかも知れない。

(中国企業)

中国企業に開発委託していることも気持ちが悪い。既に、中国共産党に情報は抜かれているだろうと思うそれが彼らの仕事の1つだろうから。

サーバーの中が中国から丸見えだった話もある。

(不正)

LINEは日本企業、日本で開発しているかのように振舞っている。韓国、中国の話は伏せたままだ。企業の釈迦的責任と真反対のスタンスを取っている。

【関連】

https://goldra.blogspot.com/2014/02/line.html

無料通話・メールアプリ LINE(ライン)

/

不健全運用

LINEブロック事件が後を絶たない。

今のLINEの運用はトラブルを起こす要素が整い過ぎている。

USB4|Thunderbolt 4





/

/

規格が新しくなることは本来は好ましいことなのに、
既存のデバイス、ケーブル、アクセサリー類までも影響を受けるだろうから、煩雑。
/
+
新しい規格は魅力的
エッジで頑張る人には重要
普通の人は慌てる必要はない!多分?
+
https://capa.getnavi.jp/special/381732/
「#USB4」「#Thunderbolt_4」って何?
+
/
注意すべきは、いつまでも古いケーブルとかを使っていると、せっかくの新規格のメリットを享受できないこと。
アクセサリー類も含めて、あまり長持ちさせないことかな。
/

(道草)

計画的に出費を考えると、結局、毎年どれくらい予算化するものかな。

耐久消費財で月10万。

*

冷蔵庫は普通は10年。20年はほぼ無理。10年を超えて、故障が始まったら、買い替えを考える。20万円の物2台なら年5万円
エアコンは場所が多いから、5か所として10万円の安物で済ましても、毎年10万円かかる。
洗濯乾燥機も2台持ちなら、5年で30万円として、年6万
テレビも10年は持たせたい。20年は無理。最近はコンピューターデバイスに近づいてきたから、只のモニター寿命として10年とかが得た方が良いかも知れない。
5台として、10年で100万円。年10万

パソコンなど情報ホストデバイスは、10年は無理。5年でも厳しいけど、自宅用なら5年は頑張りたい。業務用なら2年か3年が限界かな。窓際族なら5年ぐらい使ってもらいたいかな。
情報デバイスは、3年は頑張って欲しい。3年経過してトラブルが出たら交換を考える。

情報アクセサリー類。充電器、ケーブル、…は5年まではOK。10年は止めた方が良い。使ってなくても。パフォーマンスや消費電力に拘らなければ、チャレンジしても良い。

ネットワークデバイス:基本は下位互換だから、新しい状態が好ましい。3年ぐらいで、更新すべきだろう。自宅とか仕事場に、センターとサブと2台設置なら、2年に1回買い替えても4年利用になる。センターとサブと使い分けできるタイプを選んでおきたい。

パソコン2台、タブレット2台、スマホ4台持っていたら、パソコンは2年に1回(15万円)、タブレットも2年に1回(10万円)、スマホは毎年1回(5万円)、買い替えることになる。毎年20万円前後の出費だ。こんな少ない訳ないな。

結局、年50万円。

クルマが300万円を5年で使うとして、年60万円。

全部括って耐久消費財は、年120万円。月10万円の余力が必要。
20年続けるなら、予算は、2千4百万。絶対無理!

*

iPad mini 6


/

/

https://nikkan-spa.jp/1787084

もうスマホは要らない!? iPad mini 6 の使い勝手が良すぎる件

/

辛うじて片手で持てるサイズ。と言うことは、片手だけで持って何かできると考えない方が無難かな。

どうせケースも付けることになる。ペンホルダーも必要。

常時携行のタブレットと考えた方が良い。

スマホが要らないは絶対に嘘。

音声電話も出来るタブレット?ぐらいかな。

/

例のコンパクトスマホJellyとの2台持ちはバランス的に良さそうに見えるけど、ジェリーが中国製と分かっているので二の足を踏むだろう。国内メーカー国内ブランドの小型スマホを探すことになりそうだ。

【関連】https://goldra.blogspot.com/2021/10/2.html

楽天モバイルなコスト面でも負担はミニマムで収まる。

/

通販の限界


通販の限界

現物を手に取って感覚的に相性、品質、デザイン性を確認したい。売れ筋なら何処かで現物を見ることが出来るが、純粋に通販商品だと難しい。

+ 踏み台にも出来そうだけどロック機構の耐久性が今一危なっかしく見える やはり現物確認が必要か + 10段階で高さを調節できる!自宅にクルマに常備しておきたい 」 +

ニトリ|LEDランプホルン

★★☆☆☆

ニトリ|LEDランプホルン

https://www.o-uccino.jp/article/posts/77565
一瞬で店舗から消えた!【ニトリ】「停電しても慌てない」「防災にマジ使える」必需品 

/

乾電池の是非はあるだろうね。

乾電池をそんなにストックするかな?。

乾電池と言うことは常時使いは出来ないし。

通電が切れたら児童店頭でなければ駄目だと思うね。 

/

デザインは素敵だけど、防災グッズとしては緩い感じだね。逆に和んでいいのかな?。

/

Android|アンドロイド

Android|アンドロイド

この頃はコントロール不能。勝手に暴走することが多い。未だバージョンは11なのに。

/

Android 12 リリース

情報が散漫的に出ているのでよく分からない。まあ、こういう時はWikipediaかな。 いずれオフィシャルなリリースノートが出てくるだろう。

いずれにしても、自分のボロ端末がアップデートの対象とは思えないから、関係ない話かな。

/

トリカゴ(辻堂ゆめ)

トリカゴ(辻堂ゆめ)

> 

みすてりー。

紹介文を読むと興味深いけど怖そう。

キンドルでも販売。

朗読もしてくれるんだろうか

辻堂ゆめ

Amazon

トリカゴ


スマホの2台持ち|戦略的思考法

Jelly 2

 背面指紋認証

Jelly2は1台でも十分なスペックを持っている。補助的なスマホと見るのは間違い。


https://dime.jp/genre/1232822/

2台持ちにおすすめ!FeliCa搭載の極小Androidスマートフォン「Jelly 2」


2台の使い分け

大画面のスマホと小画面のスマホとのコンビネーションは、携行する負担を軽くする。

電子決済や音声コミュニケーションはスモール端末で、画面を見ながらの利用はラージ端末。なかなか良さそうなコンビネーションだ。

スモール端末はテザリングのホストとして利用することも良さそうだ。 

ミュージックセンターとして使っても良さそうだ。聞き流しはこちらの端末から。


インテル vs. AMD


インテル vs. AMD

+
#インテル #Intel #Alder_Lake
#AMD
+
インテルにチャレンジしたAMDがいたからインテルは成長を続けることが出来た
AMDの終わりはインテルの停滞を招く
+
https://www.appbank.net/2021/10/07/technology/2135384.php
インテルCEO「AMDは終わり」次世代CPU “Alder Lake”の凄さ
+

/

くりきんとん|


 

食べ物が物欲かと言うと微妙なところもある。物欲を所有欲と理解すると、少し外れるかもしれない。瞬間的に所有していると思えばいいか。

人の欲望をカテゴライズしてもどうせ間に合わせの発想だから厳密に考えること自体無理がある、

お金を使ったり、抽選に出かけたり、遠くまで足を運んだり、並んだり、季節を待ちかねたり、通販で探し当てたり、兎に角、苦労して手に入れるとか、運よく手に入れるとか、まあ、それだけで一時的にでも達成感と言うか満足感があるもの。

くりきんとん老舗通販|おすすめ|・・・

「くりきんとん」そのものは栗を茹ででほぐして少し甘くして食べるだけのもの。手間を惜しまなければ、誰でも作れる。殆ど日本中で作れる。それがどういう訳か、岐阜県とその周辺の名産(?)になっていて多く食べられているようだ。

栗の代わりにサツマイモを使ったものや、やたら甘いだけのものもあるが、それらは紛い物にしか見えない。本場の栗きんとんを一度食べたら、他のものが子供だましにしか見えなくなる。

岐阜県

  • すや
  1. https://www.suya-honke.co.jp/
  • 川上屋
  1. http://www.kawakamiya.co.jp/
  • 美濃や
  1. https://minoya.jp/

滋賀県

  • たねや
  1. https://taneya.jp/home/
  2. 栗きんとんと違う名前だけど栗きんとんで通じる

長野県

  • まるやま
  1. https://maruyama-kashiho.co.jp/

このあたりの和菓子の老舗には、秋の菓子として本物の栗きんとんが並べられる。

本物の栗きんとんは日持ちはしない。

作った当日、翌日、せいぜい翌々日。だから通販も無理がある。水分の事ロールが超難しい。チルド保存なら少し日持ちさせることが出来そう。

賞味期限が1週間以上になっていたら、相当疑っていい。店の品質か自分の味覚(舌)を。

> 

今日、早速。でもないか、今年初の栗きんとんを食べてみた。普通の和菓子屋で買ったもの。全然有名店ではないけど。

いつもよりサイズが小さい。でも、価格は有名店のそれより少し高いくらい。なんか足元みられているなという感じ。味も幾分雑味を感じる。栗が不作でもないと思うのに。


 


楽天ポイント|進呈ルール変更のお知らせ

楽天ポイント

以前は「楽天スーパーポイント」と言っていた。

何が素晴らしいと言って、現金と同じ扱いをしてくれること。

ポイントで購入してもポイントが付与される。

これ以上のポイント還元制度は見つからない。

/

残念お知らせが来た。

#楽天ポイント ポイント還元に関するルール改定の案内が届いた 

従来は払込金額全体に対する%だった 

今後は税抜き金額に対する%に変わる

 + 

https://point.rakuten.co.jp/doc/announcement/20211001/

+

/

コープ(生協)アプリ

 

今は生協もアプリを準備する時代。いつ頃リリースしたか知らないが、評価を見ると散々な内容。


試しに、自分でもインストールしようとしたら、確かに、これは大変だ。聴きなれない用語を使っているし、ダウンロードのプロセスを見えるようにしているのも昔風の流れで最近ではうざい印象だ。遅いスマホでネット環境が悪いと、インストール自体が面倒だろうね。

インストールが終わってアプリを開くと、いきなり「コープデリeフレンズ」登録のプロセスになった。それがまたロングウエイに見える。STEP1からSTEP5まである。取り敢えず、途中で止めた。

手順が逆。アプリの前に、最初に会員登録でしょう。 他のアプリなら最近は×××IDと言う奴。


  1. https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.digitallab.omisenavi&hl=ja&gl=US

> 

  1. https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coopdeli.coopdeliapp&hl=ja&gl=US

 >

口コミでは、パフォーマンスの悪さへの指摘も多い。もしかすると、サーバーが脆弱な環境にあるだけでなく、プログラムの組み方に問題があるかも知れない。ローカルに置くべきデータが都度センター照会になっているとか。 

コープデリeフレンズ

https://www.coopdeli.jp/ 

コープデリ eフレンズ利用登録 

https://ec.coopdeli.jp/entry/prov/input.html?tcd=rogpc04

ネットスーパーのユーザー登録ということかな。 

  1. パソコン/ブラウザでeフレンズ登録を先にやった。作りが拙いのか、これでも結構面倒。スマホでやればイライラするかも知れない。というか途中でやめるだろうね。
  2. 生協組合員番号が必要
  3. 組合員になった時に登録した電話番号が必要。生協に入ったのが大昔だとここで不整合が出る可能性がある。

eフレンズ登録後に、アプリを利用するのは割とスムーズ。

  1. カードの登録は、バーコードスキャナーを使うのだが、読み取った数字とカードの番号が完全には一致しない。 正しく表示させるか、考え方の説明を入れないと混乱する。
  2. 全体に、アプリもサイトも作りが雑。これでは、評価が下がるのはしようがない。
  3. 犬か猫の画像を回転させて時間を繋ぐやり方も下品だ。

 ※

新世代自動車



 

自動車産業も明確な曲がり角に来ている。

従来の自動車が使えなくなる日。

https://energy-shift.com/news/99505444-5d90-4fc1-b0c1-37a1c0391aa1
6分でフル充電、航続距離300km以上 東芝の次世代SCiB はどこがすごいのか


ラフォーレ倶楽部

 >

ラフォーレ倶楽部

https://www.laforet.co.jp/

> 

利用できる場所はどの辺りなんだろう?。

ネットを見ると10か所少し。全部本州で沖縄北海道はない。

  1. https://www.karuizawa-marriott.com/
  1. https://www.cyhakuba.com/
  • ラフォーレ蔵王リゾート&スパ
  • リゾートホテル ラフォーレ那須
  • ラフォーレ倶楽部箱根強羅 湯の棲
  • ラフォーレ倶楽部伊東温泉 湯の庭
  • ホテルラフォーレ修善寺
  • ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明


 法人向けとあるが、どういう意味だろう。

会社の経費で宿泊する人ばかりということかな。

一般客もいるから、料金設定はどうなるんだろう?。

|社友会|法人会員|セカンドステージ| 


ヤマハリゾート 葛城北の丸



ヤマハリゾート

葛城北の丸

https://www.yamaharesort.co.jp/katsuragi-kitanomaru/ 

殆どはゴルフ客なんだろうと思う。ゴルフをやらない人には敷居が高いかも。


株主優待 

2020年度は株主優待が出て少し安く宿泊できそうだったけど、コロナ禍で、躊躇した人も多かっただろう。

2021年度は、因みに、物品とかソフトが優待になっていたらしい。


人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿