MileagePlus
>
マイレージプラス用クレカの損益分岐点と購買能力から適切なクレカを選ぶ。簡単なケーススタディを行った結果は、月並みだけど、セゾンカードのマイルアップメンバーに加入すること。利用額の多少によらず最も有利。
マイレージプラスショッピングはマイル/ポイントの二重取りが可能で、利用している通販サイトがエントリーしている場合はぜひ利用したい。
有用性(魅力度)は未知数だけど、ショッピングアプリ「MileagePlusX」もリリースしてマイルを獲得できるようになっている。決済手段等を含めて継続ウォッチ。
>
/
<マイル単価>
UNIED BUY Miles 単価
- 標準価格は1マイル5円。
- キャンペーン等によっては購入量の制限(上下限)の上で、1マイル2.5円程度にまで下がることもある。
- ユナイテッドは国際線になると要求マイル数が増える傾向があるため、キャンペーン時に安くマイルを仕入れておくのが有効。
- 損益分岐点を探るには参る単価3円と5円の両ケースを押さえておきたい。
- マイル単価が低いと実質還元率も下がる。マイル単価が高いと還元率も高いことになるが、実際は定価での取引は無計画購入のケースだけ。普通はキャンペーンなどで手当てするもの(らしい)。
/
>
JCBマイレージプラスゴールドカード
- 年会費15000円+消費税=16500円。2024年度は19500円+消費税1950円=21450円
- マイル還元率1.5%。
- 16500円をマイルで回収するには単価5円として3300マイル必要。必要なカード利用額は、3300÷(0.015)=220000。ミニマム利用額は:22万円。単価3円とすると、5500マイル必要。5500÷(0.015)=36万7千円。
- 年会費が21450円になったら、単価5円で、4400マイル必要。ミニマム:29万4千円。単価3円なら7340マイル必要。ミニマム49万円。
- 年間20万円利用ではマイナス。年間50万円利用ではマイルはほぼゼロ。年間100万円利用で、7500マイル。年間200万円利用で、2万2千マイル。
JCBマイレージプラス一般カード
- 年会費5500円。還元率1%。単価3円なら1800マイル。ミニマム利用額18万円。
- 年間20万円利用ではゼロ。50万円利用で3200マイル。100万円利用で8200マイル。200万円利用で1万8千マイル。
JCBマイレージプラスクラシックカード
- 年会費1375円。還元率0.5%。単価3円なら458マイル獲得でイーブン。ミニマムカード利用額9万円。
- 年間20万円利用では550マイル。50万円利用で2550マイル。100万円利用で5000マイル。200万円利用で1万マイル。
セゾンマイレージプラスゴールドカード
- 年会費2万2千円。還元率1.5%。単価3円なら7千マイル相当。カード利用ミニマム50万円。
- 年間20万円利用ではマイナス。年間50万円利用ではマイルはほぼゼロ。年間100万円利用で、7500マイル。年間200万円利用で、2万2千マイル。
セゾンマイレージプラスカード
- 年会費1650円。還元率0.5%。単価3円なら550マイル。ミニマムカード利用額11万円。
- 年間20万円利用では450マイル。年間50万円利用で2000マイル。年間100万円利用で4500マイル。年間200万円利用で、9500マイル。
セゾンマイレージプラスカード「マイルアップメンバーズ」
- 年会費1650+5500=7150円。還元率1.5%。単価3円なら2400マイル必要。ミニマムカード利用額16万円。
- 年間20万円利用では600マイル。年間50万円利用で5100マイル。年間100万円利用で、1万2600マイル。年間200万円利用で、2万7千マイル。
- ビックリ!ゴールドカードより全領域でお得!。陸マイラー必携クレカと言って言い過ぎでない。
UNITEDマイレージプラスショッピング
https://globalshopping.mileageplus.com/jp/
- 年会費ゼロ。還元率0.1%~0.3%程度。ミニマム:ゼロ。平均還元率0.2%とする。
- 年間20万円利用では400マイル。年間50万円利用で1000マイル。年間100万円利用で、2千マイル。年間200万円利用で、4千マイル。
- トレードオフの関係が無いので積極利用。当該通販利用時は此処を経由して良さそうだ。利用クレカも自由に選べるのでマイルとポイントの両方を貯めることも出来る。
- 提携通販サイトで実用的なのは「楽天市場」。「ヨドバシ」も提携なら有り難いが無理かな。
マイレージプラスX
- マイルが還元されるショッピングアプリ。
- 詳細不明。国内リリース未定。
- アプリ内は英語ベースで日本ではマイル残高確認程度しか使えない。米国内の店舗を案内されてもね。
/
※
+ MILE UP Members
- ブランド選択:
- マイレージプラスセゾンカードにはVISA、アメリカン・エキスプレス(AMEX)、MasterCardの3つのブランドから選択できる。
- タッチ決済に対応しているのはVISAブランドのみ。日常的に携行利用するならVISA選択は妥当。
- アメリカン・エキスプレスの場合はサンクスマイル(500マイル)が年度更新時に貰える。定期払いに利用し携行利用の機会が限定的ならサンクスマイルは魅力的。
- 持ち出すカードを限定している中ではアメリカン・エキスプレス(AMEX)を選択するのが妥当。
/
/
国内リリースは未定
/
※
<端数処理>
JCB:
100円未満を切る捨てるので無駄がない。良心的。少ないマイルをコツコツ集める人に向いている。
セゾン:
1000円未満を切る捨てるので無駄が半端なく多い。1千円程度無視できるくらいの利用額がある人には気にならないだろうが、長い目で見れば損失は大きい。
セゾンは悪質なプログラム処理をしていて端数が大きくなるように引落日を捜査している。月に2回引き落とされたり翌月に回されたりは、悪質プログラムで自動処理をしている。いずれ社会問題になる。一つ一つは僅かでも全体では大きな数値になる。裁判になれば、やがて小さな金額の返金でとんでもない支出を余儀なくされるだろうね。
※
JCBから切り替え手順
/
※
/