Pages

「リクルートPonta」と「au Ponta」の比較

 



リクルートPonta」×「au Ponta」

auがPontaに参入してきた時に嫌な気分になった。なりふり構わず・朝令暮改・ハチャメチャ政策のauが入るとろくなことにならないのは分かっていた。

数年経過して案の定、今のPontaはauに引っ掻き回されて段々使い難いものに成っている。

Pontaが2種類ある様な運営が余儀なくされている。

×××

【絶対禁止】au ID連携

×××

「リクルートPonta」と「au Ponta」の比較

しっかりしておきたいのは、絶対に"au Ponta"には近づかないこと。見ない!触らない!寄せ付けない!。auとは絶対に遮断しておくこと。auの出鱈目は一度経験すれば十分。

/

いそげ!かいやくくん

およげ!たいやきくん

KDDI/auとの全てのサービス契約は解約すること。もう何年も放置している契約も。急げ!解約くん。

/

au Pontaとはau IDと連携したPonta。普通のPontaの心算でサービスを利用していると、知らぬ間にauの糞世界に引きずり込まれてしまう。気が付いた時は手遅れ。最初からシャッターを閉めて置こう。auという禁止ワードを見たらそれ以上リンクを辿らないこと。

/

鼻うがい

 



/

鼻うがい

鼻洗浄

ハナクリーンαアルファ

/

ヨドバシ対アマゾン


/

アマゾンは必ずヨドバシを落とすつもりか価格設定をヨドバシに合わせて来る。

こういう時は絶対にアマゾンから買ってはいけない

アマゾンの寡占が進むと一番困るのは我々消費者だから。

アマゾンのポイント還元を考慮した価格と、ヨドバシのポイント還元を考慮した価格で比較して、ヨドバシが安ければ問題なくヨドバシを選択。

ヨドバシが高くても、その差が5%以内なら、その時も問題なくヨドバシを選択する。

仮にその差が10%を超えていたら>、その時はサイフと相談して痩せていればアマゾンを選択しても良い。

要するに、余程アマゾンが安くない限りは全てヨドバシで購入する。ヨドバシを維持することが日本の消費者の務め。

楽天は中間的位置づけ。アマゾンより優先度は高い。

アマゾンは常に最後の選択肢。

/

【結論】

アマゾンの買物はミニマムに留める事!

ヨドバシ最優先!次は楽天!

/

AirWallet|Coin+【超面倒!時間の無駄】


/

AirWallet|Coin+ 【超面倒!時間の無駄】

/

キャンペーンのポイントを回収するとしても、手間が残っては面倒で困る。継続利用のメリットとリスクあるいはデメリットは何か。

/

支払?

  • ⇒普通の電子マネーで事足りる。

送金?

/

/

【結論】

現時点で特段のメリットはない。チャージしてポイント貰ったあとに、キャッシュバックすればアカウントだけが残る。その手間賃がポイントと思えばいいかな。

【結論】

登録手続きが煩雑すぎる。マイナカードを読ませる段階だけど途中で中断。軽いノリで勧誘しているけど、何処まで根掘り葉掘りだろう。うんざり。リクルートのキャンペーンなんかもう二度とやらない。

銀行の振替手続きはキャンセルしておくこと。馬鹿馬鹿しい!。

このキャンペーンって全く逆効果。近づいて来た顧客をわざわざ敵に回す。このうんざりする手順のせいで、二度とAirWalletもCoin+も相手にされなくなった。

/

「マネックス|米国株・ETFへの定期的な投資が可能に!」の大嘘!


 

/

面白そうだからマネックスに口座を開設してみたが

全く手続きが出来ない

サイトの何処にも積立購入の申込が出来るページが出てこない。

詐欺と言っても良いくらい出鱈目なサイト。

チャットサポート?超が付く位の役立たず!。

リンクを次々辿ってみてもどれも墓場行き

広告みたいな説明ばかり出て来る

/

お客様サポート お問合せ - マネックス証券

0570-053-491

平日 8:00~17:00

  • 馬鹿みたい。普通のサラリーマンがこの時間帯にどうしろというの?。
  • 質問タイトル
  • 質問内容
  • お名前(フルネーム)
  • 生年月日
  • メールアドレス
  • メールアドレス確認
  • 登録住所
  • 登録電話番号

/

メールの問合せ(口座未開設)

【米国株・ETFへの定期的な投資が可能に!を見て早速やってみようと思いますが具体的な手順が分からないどの画面の何処からどこへ辿るのか具体的に書いたものが何処にもない何かマニュアルのようなものありませんか?】

マネックスって大馬鹿野郎だね。口座も開いていない奴からどういう情報を集めるの?。これを見るだけで人材の層の薄い三流と分かる。口座開設?。とんでもない。即解約決定。

/

GEOGIA THE ZERO |甘すぎる


/

コカ・コーラ
GEOGIA
Coffee
THE ZERO
糖類ゼロ
砂糖ゼロ

/

  1. 買って飲んだ。甘すぎる。絶対にこれは大嘘。
  2. クレーム入れるようなことでは無いが、二度と買わないが、次やられたらクレームするしかない。

/

/


Inspiron5480 後継機|Inspironノートパソコン

 



Inspiron5480の後継機種

/

  1. Inspironノートパソコン
  2. Inspironノートパソコン 14インチ
  3. 普通にデルのサイトをチェック。時代はもう一回りしている印象。同時に価格も50%以上アップしているように見える。正しく言えば、バリエーションが広がっている。現状と同水準のパフォーマンスで問題なければむしろコストダウンになっているかも知れない。ベゼル幅がスリム化されているなら今のケースあるいは設置ポジションにもしかすると15インチでも収まるかも知れないが外部ディスプレイを使う前提なら逆に13インチの高性能を狙う考え方もある。そういう風に考え出すとあまり簡単でない。

  • キャンペーン中:いまなら1万~2万円引き。って今日中らしい。

/

【関連】Inspiron5480

  1. 購入してから既に4~5年経過。
  2. ビジネスユースでなくても買い替え時期に来ている。

/

こういう事ってあるかな。デルInspironのサイトで選択条件を次々と入れて行ったら最後まで残ったのは見事に1モデル。比較検討して他を探しようない。ピタリ的中だって。まあ、簡単に見つかって良かった。デル直販より安いサイトがあれば儲けもの。

<設定条件>

  • 即納モデル:約1~3日:受注生産モデルは約2週間。筐体カラーにブラックを選べるようだ。地味で陰気なブラックモデルは業務用以外で有り得ない。
  • 画面サイズ:14インチ
  • フォームファクター:ノートPC。ここkで2-in-1など選んだら大失敗するところだった。
  • プロセッサ:intel Core 7:実際はこんなハイスピードは必要ない。只の自己満足。
  • OS:Windows 11 Home:業務用なら迷わずProだろうが素人パーソナルでは逆に手に負えなくなる。
  • 価格:考慮外
  • メモリー:16GB。4GBでも殆ど問題ないが、これも自己満足。NOEXCUSEのため。
  • ストレージ:1TB。今やスマホでも1TBの時代。256GBでも問題ないが、バランスと自己満足のため。

忘れていた大事なこと:

デスクトップとノートの併用を止める事。欲しいのは性能だけ。ディスプレイ・キーボード・マウス・ストレージは外付け流用。

楽天ポイント:お買いものパンダ


/

楽天ポイントのマスコットはパンダ?

検索するとどうやら「お買いものパンダ」が通称らしい。

お買いものパンダのオフィシャルサイトまで存在する。

https://event.rakuten.co.jp/okaimonopanda/

実は、Pontaと混同する時がある。少し違うと思ったらパンダだった。Pontaは愛らしいのに、パンダは憎たらしい。偏見?。卓見!。

実は、中国をイメージするパンダはあまり好きでない。動物自体は関係ないけど、中国の交渉の時の材料に使われたりして、イメージは悪いまま。

大昔の楽天スーパーポイントでは余計なことを考えることは何もなかった。

今は嫌悪感が徐々に大きくなってきている。


2-in-1 PC|騙されそうになった


/

2-in-1 PC

360度回転するタッチスクリーンにより様々な使い方が出来るノートパソコン。

  • ノートパソコンモード
  • テントモード
  • スタンドモード
  • タブレットモード
  • など

素晴らしいパソコンとちょっと見しただけでは心誘われる。

しかし、自分が求めるものを改めて確認しないと騙されてしまうかも知れない。

/

2-in-1 Tablet

「2-in-1 PC」と考えると間違える。正しくは「2-in-1 タブレット」なのだ。

パソコンの持つ柔軟性・拡張性とは無縁。プロセッサーパワーだけ使いたい時は全く何の役にも立たない。

様々な解説記事が出ているが、ほぼ全てが頓珍漢な解説で終わっている。

/

只のスレートでは役立たずというか芸のないタブレットに実用性をアップさせるギアを放り込んだと思った方が良い。

/


QUOカードPay

 




QUOカードPay


ローソンのレシートにあるQRコードをチェックしたら「QUOカードPay」で使えるポイント(?)か何か分からないけど、兎に角、500円分のチャージが貰えた。貧乏人には500円は大きい。感謝しかない。週に1回はローソンへ行くことにしたい。そうそう。ローソンアンケートでもPONTAが10ポイント程度戴くことが出来る。有難いことです。ローソン万歳。

えっと。QUOカードPayですか。

その前に、QUOカード(プラスティックカード)の方が積んであるんだけど。早く使わないと、使えるお店が消えてしまうかも知れない。

今まではPONTAを優先して使っていたが、PONTAは色々なところで使えるので、慌てて使う必要もない。今後はむしろ、QUOカード(プラスティック)を優先して消化しないといけない。

特に、期限が付いているものもあるらしいからしっかり確認して失効させないように。

/

iPadの充電ケーブル

 


以前購入したiPad(第7世代らしい)のケーブルがボロボロになって来た。

どこで買えるのか?

/

久々にiPadを買う

https://goldra.blogspot.com/2020/01/ipad.html


/

iPad第7世代充電ケーブル

/

ライトニングケーブルと言うらしい。探せば百均にも置いてあるようだ。100円で。

/

アップルの独自路線が環境破壊をもたらす。EUはそんな判断をした。確かに。

/

Gemini アプリ|使えない


/

ブラウザからGemini を使っているとアプリ版を使う方が良いとメッセージが出て来る。

アプリをインストールして使ってみると、この「せっかちバカ」といいたくなる。

ブラウザ版は音声を読み取ってから、文章を送って、問題課題を与えることができる。

何をどのように聞くかは考えながら使える。最後に纏まったところでインプットすれば済む。

*

アプリ版の動作は、音声で問題課題を与えている時に、僅かな時間の隙間が出来たら、すぐにそこで答えを作り始める。全部聞かないでやっているので意味がない。頓珍漢の繰り返し。

結局、アプリ版は使い物にならない。問題はこれで終了かどうかの判断も出来ないAIだから、もうバカに決まっている。アプリは即デリート。時間とスペースの無駄。

/

トリガーワードの設定ぐらいあっても良さそう。

/


黄金比率|Golden Ratio

/

銘柄

/
  • 03%:野村7資産
  • 27%:SBI資産形成
  • 34%:アメリカ優良株
  • 20%:TOPIX
  • 03%:フィデリティバランス
  • 13%:オルカン

/

金額(1万円ケース)

丸目が多く発生してバランスを崩している。

/

  • 03%:300円⇒1000円
  • 27%:2700円⇒2000円
  • 34%:3400円⇒3000円
  • 20%:2000円⇒2000円
  • 03%:300円⇒1000円
  • 13%:1300円⇒1000円

/

金額(3万円ケース)

丸目が部分的に解消されてバランスも悪くない。

/

  • 03%:野村5資産⇒1000円
  • 27%:SBI資産形成⇒8000円
  • 34%:アメリカ優良株⇒10000円
  • 20%:TOPIX⇒6000円
  • 03%:フィデリティバランス⇒1000円
  • 13%:オルカン⇒4000円

/

金額(5万円ケース)

修正が入ってメリハリが聞いて来た。元の」ゴールドレシオに逆に近づいた印象。

/

  • 03%:野村7資産⇒1000円
  • 27%:SBI資産形成⇒14000円
  • 34%:アメリカ優良株⇒17000円
  • 20%:TOPIX⇒10000円
  • 03%:フィデリティバランス⇒1000円
  • 13%:オルカン⇒7000円

/

金額(10万円ケース)

10万円予算だと丸めは発生しない。

/

  • 03%:3000円
  • 27%:27000円
  • 34%:34000円
  • 20%:20000円
  • 03%:3000円
  • 13%:13000円

/

株式数比例配分方式|大失敗


/

株式数比例配分方式

ネットで見ても糞みたいな説明ばかり目につく。

こんな方式を選択して酷い目に遭った。

デメリットの説明が無さ過ぎる。

デメリットになるかどうかは証券会社のやり方次第なのかも知れないが、少なくともSBI証券ではこの方式を選ぶべきでないだろう。

特別の思惑でもない限り、金の動きが見えなくなってイライラさせられるのは間違いない。

知らないことは愚かなり。

/

証券会社の総合口座が如何にいい加減か知らなければ誰だって騙される。

銀行の総合口座をイメージしたら大失敗。同じ金融業でも月とスッポン。

/

オートチャージ


/

オートチャージの設定問題

/

オートチャージだから次々と買いたい放題。

商品価格が残高以上でも、オートチャージで購入可能。1回の決済でオートチャージが無限に行われるとは考えにくいから多分1回だけだろう。


残高1000円でチャージ1000円の設定なら、2000円以上の買い物は出来ない。初期設定の3000円で3000円なら6000円までの買い物になる。


銀行口座からのオートチャージなら口座残高を超えることはできない。残高が尽きたところでチャージが止まる。

*

クレカからのオートチャージはクレカの支払い期限までいくらでも借金できる勘定になる。底なし。自分で管理しているなら問題ないが自分以外の人に預ける場合は、何か工夫が必要。

*

取り敢えず:

<モバイルWAON>は<イオン銀行>との間でオートチャージの設定ができるかどうか?

何処にも何も書いていない。これがイオンの本質。出来もしないのに出来ないと言わない。「イオンのバカ」がここにもいた。

モバイルWAONのオートチャージはクレカだけ可能。

更に、問題なのは、

一つのクレカに設定できるモバイルWAONも一つだけのようだ。

使い難くすることとセキュリティを同じに考えている。無能証。ここにも「イオンのバカ」が住んでいる。

迷路を作って顧客が困るのを見て楽しんでいるようだ。

確かに使い難くすれば様々なパーツが売れる。イオンの中は皆頑張ったでWinWinなんだろう。

*

糞みたいなイオン銀行のデビットカード(CASH+DEBIT)は使わない。

を絶対的な大前提に迷路を抜けるパスを考えることにする。

デビットカードは他の銀行に移す。現時点では「ソニー銀行」がベスト。

モバイルWAONは別のイオンカードを用意する。昔作ったイオンカードの流用。

昔のイオンカード再登場”イオンuicaカード”(Viewカード)。

利用はオートチャージ専用。専用定額払いのみ。管理しやすい。実際の利用はモバイルWAONの中身を見る。

昔イオンカードの引き落とし先は地元優先。ローカル銀行。「東京スター銀行」。本来ならイオン銀行にするのだろうが、既に嫌悪感しかないイオン銀行は絶対に使わない。兎に角、解約。

スター銀行の残高管理は月度フリー予算に留める。アプリも用意しないといけないか。現在残高も要調整。積立とかはしない。しても良いけど面倒。引き落としができない事故が起きたらWAON使用中止。怪我の功名かな。お荷物のスター銀行に出番が来たのだから。イオン銀行が糞でなければスターの出番はなかったのだから。

毎週定期的に残高の様子を見て警告は出すこと。

運用は少し面倒。デビットと異なり手間が掛かるや止むを得ない。

/

WAONはイオン限定利用

食料品と日用品。

物価高で1点3千円もありますから案外初期設定が使い易いのかも知れない。

/

毎回の金額が大きい場合はマイカオートチャージが発生してかなりうざい印象を持つ。

1回のお買物、スーパーでも最近は1万円を超すのは珍しくない。だから残高1万円は維持すること。1万円を切ったらチャージが良い。

どれだけチャージするか。

チャージの頻度(回数)を減らすなら大きな値。利用状況を感じたいなら少なめにする。普通は、基準額AならチャージはAの50%(半額)~100%(同額)にするかな。

/

漸く迷路が設計できた。イオン銀行も回避できる。めでたしめでたし。

モバイルWAON⇒昔イオンカード⇒東京スター銀行

/

イオンフィナンシャルグループの連中は今でもプラスティックカードが大事なんだろうね。サービスを発想する基点がプラスティックカードかも。

エコとか環境とか無縁の頭しかない。嘘っぱちの企業倫理。

イオン銀行:即解約!

(あとがき)

オートチャージの糞問題:

デビットカードと同居するWAONのオートチャージはデビットカードを経由しないでイオン銀行ダイレクトで引き落とし。

イオンクレカと同居するWAONのオートチャージはクレカから引き落とされるものと、クレカスルーでイオン銀行から引き落とされるものがある。イオン銀行発行クレカはスルー引き落とし。

要するに、

デビットカードであれ、クレカであれ、イオン銀行が絡むとスルーで引き落とされてしまう。

カード一体型WAONは要注意:

使用禁止!

基本的に使ってはいけない。前時代の異物に近い。無責任な運営を続けるイオン銀行/イオンフィナンシャルサービス。

モバイルWAON>クレカ>銀行口座

クレカの最大のメリットは後払い。40日間の借金。直ぐに引き落とされたらクレカの意味がない。それ以上に残高kンりが難しくなる。

/

永久不滅ポイント|運用黄金律

/

  • グローバルバランス:3%
  • 資産形成の達人:27%
  • アメリカ株:34%
  • 日本株TOPIX:20%
  • バランス:3%
  • アクティブ:13%

/

しんじるものはすくわれる

/

セゾンカード退出作法

/

セゾンカードはクレディセゾンの雰囲気も好きだしAMEXブランドを持っているのも好きだ。

色々キャンペーンなどで頑張っている。ふるさと納税のキャンペーンも良かった。

ただ、なかなか乗り切れない。

利用実績があれば年会費無料のゴールドカードも有難い。

悪循環

DX化の嵐は例外を認めない。幼児から後期高齢者まで。業種も業務もスルーでいるところはない。

リモートで瞬時にサービスを提供できて当たり前になってきている。

セゾンにはアナログ時代の企業文化しかない。

何もかもが遅い。周回遅れで効かない。ダブルトリプルの周回遅れの印象。

効率の悪いビジネスプロセスは、永久不滅ポイントの付与率を低い水準で推移させている。ゴールドカードで還元率は0.75%。1%にも届かない。1ポイント=5円で換算した場合。実際は5円以下だから、0.75%にも及ばないことになる。

ポイント還元率の低さとデジタル化対応の遅れは表裏一体。

特別に楽観できる状況でも示されない限り、退出するのが賢明な判断だろう。三十六計逃げるに如かず

退出手順

  1. カード利用停止。まず何よりも先にやることはカード利用の停止。
  2. 定期払いなどに組み込んでいたら、早々に代替カードを設定し、優先的に切り替えを進める。公共料金のほか、クレカ積立、サブスク支払いなど、利用履歴を見て抜け漏れを回避する。適当な代替手段が無いものはサービス契約そのものを解除する。時間が掛るので優先的に取り組むこと。
  3. カード利用停止確認後、ポイントを確定させる。
  4. 運用中のポイントがあれば、それはカードと紐づいているので引き離しをやる。運用ポイントから通常ポイントに戻す。
  5. 完全無料のカードを1枚残して置いて、ポイントは全数それと結びつける。
  6. ポイント(永久不滅ポイント)は200ポイント単位でPONTAポイント900ポイントに交換できる。暫く運用させておいて、区切りの良い所でポイント運用を解除しPONTAに交換する。
  7. ゴールドカード解約、ポイント交換が終了したら、最後に無料カードを解約する。
  8. 無料カードを持ち続けるのはコスト負担がないが、情報漏洩によりリスクは常にさらされていると考えるべき。

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

Johnnie Walker Blue Label

Johnnie Walker Blue Label
ジョニ青?ブルーラベル!味よりも気分で飲む

人気の投稿