Pages

人感センサー付LED電球:LDR5L-H-S6



人感センサー付LED電球:LDR5L-H-S6


|買ったけど保証書が入っていない。 そんなものかな。高くても電球は所詮電球。


電球。暗がりを明るくする照明の光源。

闇に光を送るには、外光を取り込む。窓。ガラス窓。天井窓。鏡を使えばもっと奥深くまで光を届けることができる。昼は世界は光に溢れている。

夜は外界も闇に沈む。月と星が微かな光を届けてくれる。雲と雨が遮らなければ。

火。何かを燃やすことが光と熱をもたらす。光と熱と破壊の相互作用。火から電気を取り出すことも出来て、電気から光を作りだすことも出来た。電球。熱量も相当で、直ぐに切れる。ここへきて世の中は冷たくて長持ちするLEDにまっしぐら。

LED電球はまだまだお値段が高い。本当に地球に優しいかも実は良く分かっていない。



人感センサー。実際は人でなくても構わない。何かの動きをセンスするもの。人感センサー付きLED電球は、周辺に何か動きがあると点灯する。動きが止まって1分とか経過すると消灯する。

使い方:

夜、帰宅して玄関を開けると、点灯する。手が塞がっている時などは有難い。

玄関ドアの外側にもあると、誰かが来た時に確認しやすい。防犯の役目も果たしてくれるだろう。

駐車場の照明も人感センサーなら車の誘導を始めると点灯してくれる。夜、暗い駐車場に止めるのはバックモニターがあっても不安なものだ。

駐車場の人感センサーも防犯の役に立つ。

トイレの照明。やや微妙だが、外窓のないトイレの場合は必ず照明のスイッチをオンオフするので自動点灯消灯のできる人感センサー付きLED電球は重宝する。消し忘れもないし、スイッチに手を触れないで済ませられる。「大」の時は途中で消灯する可能性があるので、少し身体を動かす(手を振る程度)必要がある。知らないと焦るかも知れない。

納戸、ウォークインクローゼットなどにも、有用。

ベランダとかホームガーデン(只の庭)にも使い方によっては有用。 道具類を置いている場所とか、防犯を気にしている場所。ライトが点灯すると外からも見やすくなるので、設置場所とか、元のスイッチのオンオフにも注意は必要。動物(猫、犬、野鳥)や風で植物が揺れるなどの影響も考慮する必要があります。

家の中で使うものは、やや黄色のついたもの。防犯を意識するものは白色のものにする。

防犯の場合、無線カメラと連動させることができれば尚効果的。



人感センサー付LED電球

今ならコストが手ごろなアイリスオーヤマのものになりそうだ。
  • 電球色相当:LDR5L-H-S6 |昼白色相当:LDR5N-H-S6
  1. https://www.irisohyama.co.jp/led/bulb/item.asp?pno=ldr5n-h-s6
  2. アマゾンで約1600円。この辺が送料込みのベストプライス。

パナソニックなどはかなり高額になってしまう。目玉商品になっている時に手に入れておきたい。

技術力のないところ?は形状が特殊になるので要注意。そのまま差し込んで使えないこともある。

@2021/08/20

アイリスオーヤマ

LDA6N-H-S

https://www.irisohyama.co.jp/led/houjin/download/item.asp?CD=544764

あっさり故障してしまった。3年使ったかな?。LEDって10年くらいは楽勝と思ったのに。センサー部は生きていて点灯しようとするが、チカチカ光っては消えては、光量は全然安定しない。遠目には殆ど消えているように見える。

寿命4万時間?。実際の使用時間は1日1時間として3年で1千時間。その程度で壊れるの?。

不良品だったのかな。保証書は見当たらないけど、何年保証かも分からない。⇒サイトを見たら5年保証らしい。

https://www.irisohyama.co.jp/led/houjin/faq/

QLEDは長寿命の製品ですが、保証体制はどうなっていますか?
設置環境等によりますが、最大5年の長期保証を設けております。万が一、ちらつきやLEDチップの不良による点灯不備が発生した場合、保証期間内ならば修理交換をいたします。



人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

Johnnie Walker Blue Label

Johnnie Walker Blue Label
ジョニ青?ブルーラベル!味よりも気分で飲む

人気の投稿