Pages

アイ・オー・データ|ポータブルSSD 1TB|SSPH-UA1N/E

 


 

ざ衝動買い

アマゾンのブラックフライデーに追加されたニュースを見て衝動買い。

他の商品と比べて特に安い訳ではないが、損は無いだろうと。

色は赤があれば良かったが、この機種はブルーしかなかった。

スペックも最新とは言えない。

型落ち製品の投げ売りにアマゾンBFを使っただけのもの。

商品型式名は分かり難い。アイオーデータのセンスの悪さは相変わらず。


グーグルのストレージ政策が変わって、俄かにSSDの需要が上がっている。


 

アイ・オー・データ 

ポータブルSSD 1TB 

耐衝撃 軽量 

PS5 PS4/PS4 Pro/Mac対応 

USB3.1(Gen1) 

日本メーカー SSPH-UA1N/E

 

 >

人感センサー付き電球


人感センサー付き電球

必要な時だけ店頭だが、本当に環境に優しいのかどうかはよく分からない。


【関連】

  • 後継商品:
  1. LDR5N-H-S6   LED電球 一般電球タイプ 人感センサー付 昼白色 
  2. LDR5L-H-S6  

  1. アマゾンのブラックフライデー対象商品になっていたから購入してしまった。


自宅用プリンター/家庭用プリンター|買わない・持たない・使わない



+
+
#自宅用プリンター・家庭用プリンター
+
決めたこと
#買わない・持たない・使わない!
家に置いても経済的・環境的・精神的に良いことは一つもない
  • 今後は?
  1. コンビニ・プリンター
  2. サテライトオフィス
  3. 共用ワークスペース
  4. 基本的にプリントアウトしないこと!
+
https://manetatsu.com/2021/11/367083/
【#自宅のプリンター】「#純正インク」を安く購入する3つの方法
+

Amazon|アマゾン悪質ショップ対策

 

アマゾンがメジャーになって売り手・買い手が交錯する中で悪質なショップが入り込んできている。多くは中国筋だが、注意していてもトラブルに巻き込まれることがある。国内のショップでも悪質なケースは少なくない。

アマゾンを利用するには、最低限の防衛策を講じるのは最早常識なんだろう。

+

確かにアマゾンは問題が多い

達人の知恵を拝借してリスク軽減

+



サクラチェッカー

  1. 口コミ評価を見破るツール~ネットサービス。
  2. 実力は自分がかあった商品でチェックしてみれば何か分かるだろう。いいか物の例と、トラブルになった例と。
  3. 目的の商品の評価が出来ない時も類似品の評価を見れば様子は分かって来る。結構使える感じがする。
  • Teclast
  1. 不良タブレットTeclastでチェックしたら、全体には「危険」と表示されていて正しく機能している様子が分かる。
  2. 具体的なモデルでやってみると、評価数不足で判定できないと出た。アマゾンサイトをチェックするとレビューが消されていた。2回目。業者(テックラスト)の手口は、どうやら登録をやり直して過去のレビューを無効にしているようだ。サクラレビュー(ほしつ)を一つ入れて知らん顔をしている。アマゾンの運営体制がまだまだいい加減と分かる。

*



AmazonSeller Filter

  1. アドオンの設定自体が面倒で嫌だね。
*


Keepa

  1. 価格トレンドを見るツール。価格コムがあれば要らないかな。


+

【参照】

https://news.allabout.co.jp/articles/o/34340/

Amazonの買い物で損をしない3つのコツ! 悪質ショップを見抜くには

+


ティファール フルフラットIH

 


 


https://www.t-fal.co.jp/news/20210820/01/

 

冬の食卓は鍋が主役

カセットコンロでやっているけど、今の時代はあまり直火は使いたくない。 

ホットプレートで鍋がセットになったものもある。

 

ティファール フルフラットIH

鍋の大きさ

 

 >

AirPlayの使い方

AirPlay

 

GoogleのChromecastと同じようなことがAppleでも出来るだろうと思うが、どうやら、それが「Apple AirPlay」らしいが、やり方が分からない。古いテレビでは無理なのかな。

設定方法

?

アップル対応デバイスに仕立てないと駄目。 スティックコンピュータ(グーグルクロムキャストに相当するもの)、多分、アップルTVがそれだろうが、そいつを接続させることになりそうだ。新しいテレビは最初から組み込んでいるものがある。

違うな!

そんな不便な訳はない。アマゾンFiret接続するアプリがある筈だ。言い換えれば、AirPlayのアイコンを表示させるのではないと言うことだ。こいつはアップルの世界に閉じているから使い物にならない。

結論:

Apple TVが無ければAirPlayは使えない・使わない。 


コープの冬ギフト2021


コープの冬ギフト2021

https://heart-ribbon.coop/shopping/Floor/570winter/index.html

カタログを見て、なんとか商品も決まった。

早期割引の期限が来たので、そろそろ注文しようとしてウエブサイトをチェック。

支払い方法を確認すると、どういう訳か、クレカでの支払いが出来ない。

ネット注文の支払いは「口座引き落とし」のみとか。

キャッシュレスには違いないが、今どきの対応ではないでしょう。

0120-810-439

コープギフトお問い合わせセンター

引き落とし口座登録の有無を確認しようとするがなかなか分からないようだ。

マイページとかは用意していないのかな?

生協のデジタル化は時間が掛かりそう。

同じ生協でも色々あるから整理が付かないか。

結論:ギブアップ


ダイソー|段ボールオープナー


ダイソー|段ボールオープナー

https://jp.daisonet.com/products/4965534108317

/

紹介記事があった。

https://michill.jp/author/column/100128

サイズ(約):29×211×6mm

普段使いはレターオープナーと思うから、若干サイズが大きいように思う。が、段ボールも色々あるから小さいと使い難いこともあるのだろう。

1個買っておいても悪くない。

/

昨今、殺傷事件が頻繁に起きているから、こんなものも凶器になると思うと、心情的には少し複雑。

/


Canon|PowerShot ZOOM


新発売かと思ったら1年も前に販売されていた。カラーバリエーションが今回追加されたというだけだった。

PowerShot ZOOM

これだけコンパクトに作っていれば、おもちゃ仕様になっても我慢できそうだ。

目に蓋をするように使うので、眼鏡を掛けている人には相当ハンディが付く。

価格は片手でお釣りが来るレベル。

撮影した画像は画質は今一だから、専らSNSなどの動画で使うことになるかな。

しかし。人間は欲の塊。どんなものを作って決して満足しようとしない。



My Sony ID|My Sonyアプリ

 

My Sony ID

何かメールが来ている。キャンペーンみたい。このMy Sony IDって何だろう。ソニーのオンラインストアで利用するIDなのかな。

ソニーグループサービスの共通IDとして、位置づけを変えるような記載もどこかにあった。何処までの範囲で共通化は分からないが、今頃出てくるというのは、ソニーが何かビジネスセンスが抜けているのかも知れない。

家族は別々に登録するのかな。購入金額でキャンペーンが変わると、ばらばらに持つ意味はないね。一家に1IDで良いだろう。



My Sonyアプリ

これは何。「My Sony ID」でサービスを利用する時の入り口?。そうでもないか。

Google Play My Sony

Paydy|ペイディ

最近よく目にする「」

ペイディ

翌月一括払い。これは良いけど、コンビニか銀行での支払いと言うのが気になる。デスクトップ決済と言うかリモート決済が出来なければ、利用する人は居ないだろう。

 決済には「口座振替」も洗濯出来るように記載があった。自動引き落とし。クレカと同じ。事前に金融機関への決済登録が必要。オンラインで登録できる仕組みは昨今は出来ているようだ。

> 

ペイディとペイパル

PayPalがPaidyを3千億円で買収とか。

ビジネスモデルを作って実証して買い取ってもらうって ちょっとしたサクセスストーリー。

手軽さが魅力のペイディのリスクは?

  1. 金額の上限が設定されているか?。クレカなら限度額設定ができる。
  2. スマホを誰かに使われたら?。
  3. 機種交換、メアド変更、電話番号変更などの手続きが不明。
  4. 購入トラブル時のペイディの立ち位置は?。クレカなら保険などサポートが付く(場合がある)。
  • 兎に角、仕組みがシンプル過ぎて、色々な場面で、悪事がチャレンジされるだろう。その最初のターゲットになる事だけは避けることだ。
  • 要するに。暫くは、登録もしてはいけない。使わなければ大丈夫と考えないこと。
  • 十分にレビューされて、対策も充実して、初めて利用者になることを考えていい。
  • 恐らく販売業者もペイディを受け入れるには抵抗がある筈。


Miles (マイルズ) - すべての移動に、マイルを (結論:没)

 


Miles (マイルズ) - すべての移動に、マイルを

https://play.google.com/store/apps/details?id=connectiq.miles.app&hl=ja&gl=JP

Miles ビジネスモデル

Miles リスク

先日テレビで紹介していた。

歩数計アプリと同じような物かな。

歩くとポイントが貰えるって少し変だけど、このアプリ(ビジネスモデル)が面白いと言うかいかがわしいと言うか、原因と結果を逆転させていることかな?。あるいは統計確率での差分確保なのかな?。

若い人は考えたらしい。

さてダウンロードしようかと思ってサイトを開いてレビューを眺めて驚いた。

  1. 歩いて(移動して)マイルがカウントされるのだろうが、その数字がアップするのに時間が掛る。歩数計な即時に出来ることだが、。
  2. 移動手段の判定が精度が低い。これは確かに難しい。修正できるらしいから問題ないだろう。
  3. ポイントで交換できるのはクーポン。人気のクーポンは直ぐに無くなるようだ。残り物に福はなし、かな。
  4. ホーム画面のトレンド表示(知らない人のマイル獲得状況が次々流れて来るもの)が超うざい。表示オフの設定もない。
  5. 画面設計に品質感がない。全体に文字が小さくて窮屈な感じ。使い難い。UI設計が下手。クーポンは実質広告ページだが、ウザイだけ。
  6. 有効期限御記載は見当たらない。ポイントは累積できず、月度で切られるかも。ゆっくり地味に移動する人には向かない。
  7. クーポンが利用されると、お店には売上利益。利用者には割引(A)。運営者には誘導報酬(B)。普通のお客はA+Bを余分に払っているのかな。

(結論)没!

  1. 当面見送り。
  2. アプリの品質が改善されて、
  3. クーポンが充実してから
  4. テスト的にインストールしても直ぐに削除のこと。

@2022/05/17

+
#Miles (#マイルズ) - #すべての移動にマイルを
#GPSアプリ
+
スマホに負担を掛けるだけ
#クーポン#移動記録 も魅力的でない
#トレンド 表示は超ウザイ
結局
#アンインストール
+
 
移動記録位は使えるかと思ったが、結局グーグルマップのタイムラインの方が使いやすいので、Milesを使う理由もない。移動が徒歩か車かミスが結構出ている。修正は一定期間を過ぎると出来ない。間違った記録って気持ちが悪いものだ。
クーポンは見るだけで面倒。
一番嫌なのは、ホーム画面のトレンド表示。何処かの誰かが何マイル獲得しようが関係ないこと。これって何か煽っているようで超感じ悪い。
商品企画はユニークで面白そうだが企画の着地は貧弱なものになった。 
 
全てのスマホから撤収。 

*

テレビで紹介されていてインストールしたもの。1年くらいになるんだろうか。マイルはそれなりに累計されていたが全部捨てました。

 

楽クラライフノート|マネーフォワード絡み?ボツ!


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ntt_finance.lifenoteapp

楽クラライフノート

>

これ何?

NTTは途中で放り出すから、こういうライフものは使い難いね。

#楽クラライフノート

#NTTファイナンス

#資産管理アプリ

+

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ntt_finance.lifenoteapp

@2022/06/14

NTT?OCN?家計簿?Kkeibon?何となく怪しい連鎖。

で、今度は「マネーフォワード」だって?。ますます怪しい。と言うか使い物にならないと考えた方が良さそうだ。 

無責任でデタラメな運営で済ましている。優秀な一部の技術者は尊敬に値するが経営姿勢は最低。自分のサービスさえいい加減なのに受託部分はそれ以上になる訳がない。


Printer for Home Use|家庭用プリンター ~無用の長物~


プリンターは会社で使うもの。業務用プリンター。

年賀状とか、趣味の写真とか、家庭でもニーズがある。家庭用プリンター。

コストとサイズを抑えてそれなりの品質性能を出さなければいけないから、業務用より家庭用の方がハードルは高い。

改善が加えられて何処の家でも1台くらいはプリンターが置かれている。

利用機会は暮れの年賀状が圧倒的で、後は思い出した時にぽつぽつ。

プリンターとはいっても今は多機能プリンターが当然。スキャナー機能も利用できる。

トラブル多発

インクに関わるものが多い。

インクでトラブルとスキャナーも使えない。

インクの料金(消耗品コスト)がべらぼうになるためだ。ある意味でhあメーカの不健全な姿勢が問題を起こしていると言ってよい。

環境問題/ゴミ問題

インクも髪も結局はゴミになる。家の中が片付かなくなる。スペースが奪われる。

今後を展望すると:

紙を出力させるニーズは不定期でその管理は非現実的なことを踏まえると、家庭用プリンタ^はもう不要。無用の長物。

逆にスキャナーだけは必要かもしれない。しかし、それもスマホで撮影してアドバンスドOCRを利用すれば取り込めるはずだ。


Bluetoothスピーカー搭載シーリングライト | NOTES


https://dime.jp/genre/1257449/

気分に合わせてあかりをアレンジできるBluetoothスピーカーを搭載したドウシシャのLEDシーリングライト「notes」

+

面白いけど。価格は少し厳しいな。色のメリハリがやや不足かな。実物見てみないと判断できない。

1つ欲しいね。◆

Bluetoothスピーカー搭載シーリングライト | NOTES

https://www.doshisha-led.com/notes/

BTスピーカーは便利過ぎて、欠点になっている。部屋の中にBTサポート端末が多い時の振る舞いは要確認。

手が届かないから、音量調整などは直接は出来ない。

ネーミングは気に入らない。どうして「NOTES」なんだろう?


SUBARU SOLTERRA|スバル・ソルテラ(Subaru EV)



SUBARU SOLTERRA|スバル・ソルテラ(Subaru EV)

迫力のあるデザイン。

#スバル_EV

#SOLTERRA

デザインはスバルらしいもの

サイズも小さくない

+

https://toyokeizai.net/articles/-/468460

2022年発売!電気の #スバル 車「#ソルテラ」の実力

#トヨタ共同開発 でもこだわるスバルの独自性

@2021/11/21


#アイサイト非搭載

もしかすると重要なメッセージ

車の頭脳の標準化をトヨタが目論んでいるかも

#トヨタセーフティセンス

いずれマツダ車にも搭載されるかな

恐らくEVのコストを下げる一環として標準化を拡大トヨタグループで進めるつもりでしょうね。

ネーミングから推定すると安全は最重要な基本課題だけど、自動運転とは程遠いレベルかな。

+

https://autoc-one.jp/subaru/newmodel-5011933/

スバル 新型ソルテラ、走行性能に期待が集まるも、デザインやアイサイト非搭載に不満の声

+

/




スマートウォッチ|フィットネス


最初の頃は、腕時計には関心が無いから、中途半端な電子デバイスでしかないスマートウォッチにはほとんど関心がない。デザインも中途半端。只のアームに文字を流しても良さそう。ぐらいの印象しかない。

ところが、少しダイエットとか意識すると、事情は変わってくる。運動量とか、身体データを把握して、励みにしたいと思うものだ。

スマートウォッチ|フィットネス

幾つか探してみることに…。ネットの記事を読んでいると、結構奥が深い。自分が何も考えていないことが次々分かって一人で赤面する始末だ。

順不同ながら、

  1. 睡眠時間、睡眠の質を計測するものがあるようだ。脳の働きを知れば睡眠を理解する重要さも分かる。
  2. GPS。スマホに頼るか、独立して計測できるか。色々な意味で、スマホと離した状態で長く使うと言うことは考えにくい。スマホを離すこと自体が許されないようになっている。
  3. 決済機能。フェリカを搭載していて、スマホを取り出さなくても、改札を通れる。勿論普通のレジ決済も当然できる。電車バスで毎日通勤や営業サービスに動き回る人には重宝かもしれない。移動が来るまで決済のシーンが1日に何度もない人には無用。普通にスマホで用を足せる。
  4. メール/SNSチェック。頻繁なやり取りのある人。それも重要なやり取りが多い人には、いつもメールを待っている人には重要だろう、それなりで良い人には全く無用。
  5. 音楽も。要するに、スマホでできることは特に必要ない。
  6. 結局、残るのはより精度の高い運動量や健康データの測定ということになる。

  • Apple Watch

  1. 定番プロダクトらしい。
  2. 問題は、価格が高いことに加えてスマホはあまり使いたくないiPhoneにしないと駄目ということ。10万円でも収まらない。20万円は覚悟しないと。そんな予算は何処にもない。

  • Suunto

  1. 聞いたこともない名前。
  2. こちらは多分アンドロイド対応。

  1. ガーミン

  1. こちらの名前はモバイルデバイスで割と有名。

  1. Polar Vantage

  1. これも聞いたことがない。参照する人が多いね。

*

嫌になるくらい色々な商品バリエーションがある。選ぶ術がない。自分が本当は何がしたいのか分かっていないからだ。もしかすると必要ないのかも知れない。

楽天キャッシュ

楽天キャッシュ

https://cash.rakuten.co.jp/overview/


楽天から楽天キャッシュの案内が来た。

ご利用ありがとうございますって身に覚えがないので困る。 

そもそも楽天キャッシュ何?

面倒だけど少し調べてみるか

オンライン電子マネー

楽天キャッシュは、変わった説明だけど、オンライン電子マネーとある。

これはアプリなの?

例えば電子マネーnanacoなら、電子マネーの入れ物としてスマホが可能で、出し入れはモバイルnanacoアプリを利用する。カード型の入れ物としてnanacoカードもある。

ということで推定すれば、楽天区アッシュそのものはアプリでなく電子マネーかな。

楽天スーパーポイントと楽天キャッシュの関係

双方向か一方向で交換可能だろう。

楽天ペイアプリがあれば、楽天キャッシュが利用できそうだ。

楽天キャッシュのチャージも楽天ペイアプリを使うのかな。多分。

https://cash.rakuten.co.jp/Guidance/GuidanceCashRule/

細々した説明はここで確認できる。しかし、驚いた!

  1. 楽天カード
  2. 楽天銀行口座

チャージ方法は2つだけらしい。

扱いを見る限り、楽天ポイントと楽天キャッシュはほぼ等価。

楽天には「Edy」という由緒正しい電子マネーもあるのに、なぜ重複したことをやるんだろう。色々な分野で重複コンセプトが増えている。

楽天のガバナンスに課題が出てきていそうだ。

auが馬鹿みたいな失敗を繰り返してコンセプト疲労をおこして全体が低調になっているが、楽天も下手すると同じ轍を踏みそうだ。


で、楽天ペイのアプリを探す。大昔に1回か2回か使って、その後は止めてしまったものが、スマホに残っていた。

早速タップすると、大変なことに。アプリは起動するが、画面が激しく切り替わり、えらーひょうじがでて、また勝手に、次々とログインとかよく分からない画面に切り替わって、またエラーが出て。延々と繰り返している。

強制終了させて、再起動しても減少は変わらない。無限ループが始まって、他のアプリも使えなくなる。

 *

結局。

アプリをアンインストール。

改めてインストールをやり直す。

バージョン更新プログラムにバグがあったのは間違いない。今どき珍しい低レベルのお粗末なエラー。

楽天の委託先管理、協業にゆるみが出ているかも。 

*

新しくした楽天ペイアプリの使い方が全く分からない。色々な案内が出て、一体どこへ誘導されているのか。馬鹿馬鹿しくて使うの止めた。宣伝お知らせ色々あるのだろうけど、何でもいきなり次々出さないで欲しい。まるで、アプリを使うのを邪魔しているようなもの。まあ、その通りになって使うの止めた。三木谷君、ものには順序があるんだよ。簡単に戻れるようにするとか。利用者を迷子にしてどうするんだ。

Google One

Google One

規約改定の案内が来た。

特に使っている訳でもないのに。

そもそもGoogle Oneって何だろう?

SNSの1つですでに撤退したのではなかったかな?

/

パソリ|隙間商品に光

 

マイナンバーカードを普及させると、パソリの需要も増えたのかな。長年新製品など出たことなかったけど、。他メーカーからも出てきた。

ただ、今はフェリカ搭載のスマホで代用できるらしいから、業務用に利用されるのかな。

/

https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/products/RC-S300.html



e-Taxから交通系ICカードの履歴、
残高確認まで幅広く使えるパソリ。

非接触ICカードリーダー/ライター
PaSoRi(パソリ)

RC-S300NEW

/

https://www.iodata.jp/product/interface/iccardreader/usb-iccrw/



ICカードリーダーライターUSB-ICCRW

お家で確定申告
接触型ICカードリーダーライター

/

5次元光ストレージ



5次元光ストレージ

これでストレージ問題は少し先延ばしできそうだけど、商品化になるのはいつ頃になるかな?。

光ディスクだと回転機構が入るから少しうざい気がする。静止型メモリで実現できると嬉しいね。

兎に角、今は、全くイメージが湧かない。

https://www.osapublishing.org/optica/fulltext.cfm?uri=optica-8-11-1365&id=462661


https://nazology.net/archives/99424

Blu-rayの1万倍も保存できて無限の寿命を持つ「5次元光ストレージ」が登場

2021.11.08 Monday

2021.11.07 Sunday

5D data storage technology offers 10,000 times the density of Blu-ray https://newatlas.com/electronics/5d-data-storage-technology-density-blu-ray/
High speed ultrafast laser anisotropic nanostructuring by energy deposition control via near-field enhancement 
https://www.osapublishing.org/optica/fulltext.cfm?uri=optica-8-11-1365&id=462661

かつては活躍したCDやDVD、Blu-rayといった記憶媒体ですが、現在では使用頻度はかなり減っている印象があります。

その原因は1つにネット回線が飛躍的に向上したこともありますが、基本的なデータ容量が大きくなりすぎたこと、そして何より記憶媒体の寿命が短いことがあげられます。

一般的なCD、DVDの寿命はせいぜいが十数年程度とされています。

しかし、英国サウサンプトン大学では、フェムト秒レーザーというものを使ったBlu-rayの1万倍も密度の高い新しい記憶媒体を研究しています。

定期的にその成果が更新されているこの記憶媒体は、「5次元光ストレージ」と呼ばれていて、ディスク容量は約500TB、常温での寿命は実質無限だとされています。

この研究の詳細は、10月28日付で科学雑誌『OPTICA』に掲載されています。

真空保温ポット|象印 ステンレスポット 1.5L


真空保温ポット

ステンレスがずっと主流。丈夫であまり気を使う必要がない。 

買い替えるのは蓋の消耗。

蓋だけ買い替えて十分だが、結構古いので買い替える。

*電気ポットも良いけど、夏は冷たいもの(氷水)を入れておきたい。

サイズ

大勢で大量に使う時は、わざわざポットに移す理由はない。しかも、大家族でもしょっちゅう一緒に食事をする分けでない。容量の大きなポットは、お湯を入れっぱなしになったりで、気分も良くない。持ち運びも負担。

1リットル前後で十分。 牛乳パック1個分。若干アローワンスを取りたいなら、1.5リットルあたりが上限。

デザイン的にも、1.0~1.5辺りがおさまりが良い。 


象印 ステンレスポット 1.5L ステンレス SH-RA15

 

> 

中国メーカーは実績があっても購入は控えよう。

国産ブランドが頑張っているなら優先購入。

味噌煮込みうどん

 

 

/

/

近所のスーパーで買った。久しぶりに食べた。

麺がごわごわして不味い。

名古屋で食べた不味い味噌煮込みそっくりの味だ。

思い出した。

山本屋の味噌煮込みは麺が固くて不味かったのを。

入ってはいけない山本屋。

買ってはいけない山本屋。 

*

あのごわごわ感がたまらなく好きな人も多いのだろう。お店は繁盛しているから。

/

今、スーパーに出回っていて買っても失敗しないのは「寿がきや」のもの。

もともと寿がきやは女子向けを意識して商品化しているので、普通に美味しいのだ。

乾麺タイプも生麵タイプも外すことはない。ややマイルドで物足りなく思う人もいるだろうが、妥協できる範囲だろう。 

https://www.sugakiya.co.jp/


https://news.mynavi.jp/article/20211008-2031547/

味噌煮込みうどんにサクサク牡蠣フライ! 華屋与兵衛で牡蠣づくしフェア

*

https://www.hanayayohei.co.jp/

早速出掛けようと思ったら近くに店がない。おかしいな。よく店の前を通っていた筈なのに。

/





人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

Johnnie Walker Blue Label

Johnnie Walker Blue Label
ジョニ青?ブルーラベル!味よりも気分で飲む

人気の投稿