Pages

楽天のスタッフは外国人?

 



楽天Edyよりアンケートのご依頼【楽天Edy】


こういうタイトルのメールが届く。

日本語が変と誰も思わないのかな?

日本人がいないのかも?

英語を社内標準にしているから

多分、変な会社になっているんだろうね

楽天グループのスタッフの質が段々可笑しくなる印象。


/

えっ?

日本人でも分からない人がいるの?社会人になっても?確かに、日本語は難しい。

楽天の日本人は帰国子女なら猶更だろう。日本語が分からないのは無理はない。

兎に角。大勢の優れたスタッフは顧客の前から消えました。今の苦境は改善がほどんど進んでいないからですが、その大きな要因が皮肉にも英語なんですね。

三木谷の理想願望と現実のギャップに対する見通しが苦しい。もう少しでよくなる筈と目論んでいるでしょうが、優秀な人材が残って頑張っているなら峠を越えれば先は明るいのだけど、彼らはもういない。お荷物さんが荷物を持たされて立ち往生している図式だったらかなり苦境。もちろん例外もたくさんありますが、現場末端までに行き渡るには想定を超えた時間がかかるかも知れない。

/

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿