Pages

ゆうちょアプリ

/

ゆうちょ

ゆうちょ銀行

テレビでアプリの広告をやっていたからGooglePlayで検索するとずらっと出て来る。

ゆうちょって民営化しても賢くはならなかったみたいだ。

インストールする気が無くなった。

郵貯と付き合うのは止めにしよう。ネットの時代。ゆうちょの優位性は遠い昔に失せていたかも。

兎に角、こんな不真面目なところとは付き合いたくない。疲れるだけだ。

ゆうちょ アプリ 

  1. ゆうちょ通帳アプリ
  2. ゆうちょ認証アプリ
  3. ゆうちょ手続きアプリ
  4. ゆうちょPay
  5. ゆうちょレコ
  6. ゆうちょ在留カード読取アプリ
  7. 郵便局公式アプリ<笑える!他のアプリは非公式アプリ?!>
  8. ゆうちょPayパートナー

/

URLを眺めても筋が悪過ぎて呆れる。自分が誰かさえも表現できないみたい。どこからどこまでバタバタなの?。

https://www.jp-bank.japanpost.jp/

/

残金をアプリで簡単に移動できないか調べようと思ったら、アプリが乱立でやる気が失せた。普通にネットバンキングでの状況は以下の通り無料では出来ないようだ。

ゆうちょ銀行×振込手数料

無料枠がない。1件目からネットを使っても有料。

ゆうちょ間は無料もあるが、郵貯以外は無条件で全部有料。

残りわずか(ワンコイン?)だけど、郵便局へ行って全額引き出して来よう。

/

家族の分も考えると長年色々お世話になったと思うのに、すっきり縁切りできそうな気がしてきた。

残金を始末したら口座も閉めてよさそうだ。

/

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

Johnnie Walker Blue Label

Johnnie Walker Blue Label
ジョニ青?ブルーラベル!味よりも気分で飲む

人気の投稿